月別アーカイブ: 2019年9月
連合音楽会にむけての合唱練習
9月27日に、高陵中学校から、水戸先生が合唱指導に来てくださいました。 声を一つにするために、歌詞を全員で読み返し、友達の歌声を聴きながら歌うことを教えていただきました。 その他にも、呼吸法や顔の筋肉の使い方等、たくさん …
4年 交通安全人波作戦②
定塚町交差点の沿道に立ち「交通安全人波作戦」を行いました。 今年度2回目の取組でした。 旗や看板を持ち、大きな声で「安全運転お願いします」等、交通安全の呼びかけをしました。 &n …
1年 小中合同あいさつ運動
2019年9月26日 1年生
小中合同あいさつ運動が始まりました。 今日は、その1日目です。 今回は、高学年の子供たちと中学生とで行います。 1年生男子児童2名が自主的に参加しました。 とても嬉しいです。
スーパー見学(新鮮市場)
9月17日(火)に社会科「お店ではたらく人」の学習で、新鮮市場の見学に行ってきました。 子供たちは、初めて見るバックヤードでの仕事や、知らなかったお店の工夫等を学び、新しく気付いたり、発見したりすることができました。
1年 図工「せかいに ひとつだけの はな」
子供たちは、伸び伸びと花をデッサンしました。 花びらや茎、葉の形や長さ等を工夫して、世界に一つだけの花ができました。 これから、絵の具で彩色し、もっとすてきな作品に仕上げます。 今日は、絵の具でいろいろな色を使い、彩色す …
小中連携合同あいさつ運動
高陵中学生と5・6年生が合同で、2回目の小中連携合同あいさつ運動を行いました。 青空の下、ハイタッチをしながら「おはようございます!」と元気な挨拶が響き渡りました。
バラエティに富んだ校内掲示
2019年9月20日 全体
校内掲示と言えば、教室前の廊下にある子供たちの作品の掲示を思い浮かべるかもしれませんが、他の場所にも様々な掲示物があります。 例えば階段の踊り場。中央階段には季節の掲示がしてあります。めくるとよみがなが分かります。 体育 …
連合音楽会にむけての練習
9月12日に、連合音楽会に向けて、外部講師の木和田先生に来校していただき、合奏指導をしていただきました。 合奏曲「Paradise Has No Border」の楽しさを表現するため、リズムの取り方や強弱の付け方等を教え …
4年 宿泊学習⑦ 野外炊飯
2019年9月13日 4年生
午前中は野外炊飯でカレー作りをしました。 初めて火起こししたり、包丁を使ったりする子もいましたが、安全に気を付けて作ることができました。 どの班もおいしそうなカレーができました! あと片付けもバッチリです! この後、予定 …
4年 宿泊学習⑤ 追跡ハイキング
2019年9月12日 4年生
午後から追跡ハイキングを行いました。 仲間と協力しながら山の中を歩きました。 いい天気にめぐまれ、高岡の町並みをきれいに見ることができました。 帰ってきた子供たちの顔も充実感でいっぱいです。 …
2学期JT(定塚タイム)開始!
2019年9月11日 全体
2学期のJTが始まりました! 今週は全校一斉マラソンです。音楽に合わせて5分間走り続けます。 来週から、曜日ごとに各学年に合わせたトレーニングが始まります。 秋のマラソン大会に向けて、体力つくりを頑張っています。 &nb …
スマイルハート宅急便
2019年9月9日 全体
定塚小学校では、「おもいやりいっぱいの心」を育むために スマイルハート宅急便に取り組んでいます。 「学校のために働いた高学年へ、下級生から」 「毎日おいしい給食をつくってくださる調理員さんへ、全校児童から」など、 様々な …