月別アーカイブ: 2018年9月
火災予防研究発表大会
9月27日(木)に高岡市火災予防研究発表大会が、高岡市消防本部で行われました。 本校からも5年生の代表7名が出場し、見事、優秀賞を受賞しました! 5年生は今春よりBFCの一員となり、火災予防活動を行ってきました。 特に、 …
4年生 トヨタ原体験プログラム
4年生が「トヨタ原体験プログラム」に参加しました。 今日のテーマは「パワー」と「コントロール」。 まず、空気エンジンカーのパワーを実感する実験を行いました。猛スピードで走る空気エンジンカーのパワーを基に、ガソリンエンジン …
1年生生活科 秋を見つけよう!
生活科の学習で、古城公園に秋を見つけにいきました。 秋のにおいや色が変わった葉っぱ、生き物など様々な秋を見つけました。 子供たちは「いろいろな虫を捕まえることができてよかった」「変わった形の松ぼっくりをみつ …
スーパー見学 ~お店の工夫を調べよう~
9月18日(火)に新鮮市場さんへ社会科見学に行きました。子供たちは、「スーパーマーケットの工夫や、スーパーマーケットではたらく人の工夫を見つけ、どうしてそんな工夫をするのか考えよう。」という課題をもち、調べ学習に取り組ん …
2年 親子活動 アイシングクッキー作り
9月1日(土)に、講師の先生を3名お招きし、アイシングクッキー作り教室を行いました。 初めに、シート上に、クリームで線を描く練習をしました。 くまとアイスクリームの形のクッキーの上に、クリームや飾りをつけて完成させました …
4年 宿泊学習⑤ 朝の集い、野外炊飯、退館式、帰校式
4年生 二上宿泊学習2日目です。 〈朝の集い〉 〈野外炊飯〉 調理係とかまど係に分かれて、カレーライス作りに挑戦しました。 子供たちは自分の役割をきちんと果たし、友達と楽しく活動しました。 みんなでおいしい …
4年 二上宿泊学習④ 追跡ハイキング
追跡ハイキングを行いました。 台風後でしたが、みんなで声を掛け合いながら、 クイズを解き、山の中を歩きました。 時間がかかりましたが、みんな無事にゴールしました! この後は、夕食を食べ、キャンドルサービス・ …
5年 ものづくりデザイン科 地場産業センター
5年生は、高岡市地場産業センターに行き、「錫の壁掛けフック」の仕上げ作業を行いました。 最初に自分が作った原型を下に置き、その上に砂をかけ、固めていきます。手で押さえたり、棒で押し込んだり、スタンプ(子供たちはそう呼んで …