月別アーカイブ: 2018年7月
6年立山登山⑪ 一の越から下山中 動画あり
室堂へ下山します。 雨風は少し弱くなりましたが、慎重に下山しています。 もう少しで室堂です。 室堂ターミナル目前です。
6年立山登山⑦ 室堂到着・自然保護センター見学
午前8時頃、6年生は、立山室堂に到着しました。 室堂ターミナル内で一時待機しています。 自然保護センターを見学しています。 8時20分現在、室堂待機中です。
6年立山登山⑥ 2日目朝食
おはようございます。6年生は予定通り起床し朝食を食べました。 立山は風が強く、小雨が降っています。 うっすら、虹が見えます。 8時に、立山荘を出発する予定です。
6年立山登山⑤ 立山荘到着
全員無事、立山荘につきました。本日の行程は終了しました。 明日は、天候の状況をみて、安全を第一に、行程を判断する予定です。 本日のホームページ更新は終了します。 明日も児童の活動が始まり次第、ホームページを更新します。 …
6年立山登山④ 室堂散策
予定通り、室堂に着きました。 記念写真を撮り、周辺を散策します。雷鳥に会えるかな? 雲は多いですが、青空もみえます。 みくりが池到着。 記念撮影
6年立山登山③ 弥陀ヶ原散策
予定より少し遅れて、弥陀ヶ原高原に着きました。本日の宿泊施設「立山荘」の前です。 標高は1930m。雲海がとても綺麗です。 お待ちかねの昼食タイムです。もぐもぐ。 弥陀ヶ原を出発し、室堂へ向かいます。気圧が下がり、ポテト …
6年立山登山② 称名滝に到着
あいにくの雨模様ですが、称名滝に向かいます。 雨具の準備も万全です。 称名滝に到着しました。雨が降っています。 集合写真
6年立山登山① 学校出発
天候が少し心配ですが、状況を判断しながら、安全に気を付けて立山登山を行います。 12名の先生が引率します。 多くの方に見送られて出発しました。
見つけよう!大切にしよう!定塚のたから物
7月18日、総合の学習の時間(2.3限)に、高岡市立博物館に見学に行きました。 高岡市の土地の様子をはじめ、城下町の暮らしや伝統文化についても新たに学ぶことができました。子供たちは興味をもって展示物を見て、たくさんメモを …
6年生 立山登山にむけて
今日、しおりの読み合わせがありました。 立山登山でのめあてを考え、しおりに書き込みました。 しっかり体調管理をし、仲間との絆を大切にして登山に臨んでほしいと願っています。
タオルブラザーズ登場!
2018年7月18日 全体
タオルブラザーズ(正体は秘密……!)が夏の暑さを吹き飛ばすライブを行いました。 子供たちに大人気のタオルブラザーズです。 今日のプログラムは、夏色・栄光の架け橋・リンダリンダでした。
6年 ものづくりデザイン科⑧
今学期最後のものづくりデザイン科でした。 今日は、先日塗った「にかわ」を洗い流しました。 いよいよ完成に近づいてきて、子供たちはうれしそうでした。