月別アーカイブ: 2017年6月
1年生校外学習
1年生がファミリーパークへ行きました。 たくさんの動物を見たり、園長さんのお話を聞いたりしました。 園長さんからは、動物の赤ちゃんやその赤ちゃんの成長に携わる飼育員さんの仕事についてお話を聞きました。 新しい命が誕生 …
2年生校外学習
今日、城端線に乗って、新高岡駅、おとぎの森に行ってきました。 子供たちの元気な姿にふさわしい、快晴の中での校外学習でした。 新高岡駅では初めて、自動改札口を利用した子供も多く、新鮮な体験になりました。また、新幹線が通過す …
6年校外学習
6年生は校外学習で、「北代縄文館」「富山市民族民芸村」「富山県埋蔵文化財センター」へ行きました。 北代縄文館では、発見された土器や石器等を見学し、復元された「竪穴式住居」や「高床式倉庫」に入ってみました。見た目以上に中は …
ソフトボール投げ練習
今日、ソフトボール投げの練習をしました。 教頭先生のご指導の下、ボールを遠くまで飛ばすために、腕を振り下ろすことや体をひねることなど、スモールステップで練習をしました。子供は、すぐにコツをつかんでいました。 現在、一人一 …
見つけよう!大切にしよう!定塚のたから物
今年の3年生の総合的な学習の時間のテーマは「ふるさと『見つけよう!大切にしよう!定塚のたから物』」です。一人一人が定塚の宝物とは何かを考えながら、学習に取り組んでいます。 先週は古城公園に行き、古城公園の管理事務所の所長 …